遺愛中受験

遺愛中学受験に向けて③
遺愛中受験 · 17日 4月 2024
本日の地理は、日本の主な川(石狩川、十勝川、雄物川、最上川、北上川、阿賀野川、信濃川、神通川、利根川、富士川、大井川、諏訪湖と天竜川、浜名湖、木曽川、琵琶湖と瀬田・宇治・淀川、紀ノ川(吉野川)、吉野川、四万十川、太田川、筑後川、球磨川)と、日本三急流を覚えました。歴史は大雑把に、大海人皇子と大友皇子の672年 壬申の乱まで。ちなみにこの児童は、聖徳太子とは言わずに「厩戸皇子・うまやどのみこ」で覚えてます。算数1は2022年9月のOP模試を。数検4級対策は、前回と同様の指数のついた式とエックスへの代入。まだ、符号を間違えます。でも仕方ありません。最初のうちは何度も何度も間違えて、そのうち意識して符号を気を付けるようになってきます。今はその修行の段階です。

遺愛中学受験に向けて②国語
遺愛中受験 · 11日 4月 2024
私の手元には、保護者様からお借りしてる「昨年度の遺愛中オープン模試の過去問」があります。受験児童は、算数の過去問には手を付けていましたが、国語のは全くやってませんでした。理由を聞くと「国語苦手だから」。尤もです。苦手意識あるとやりたくないですよね。早速、国語の授業も開始しました。やってみると、主語と述語を抜き出す問題をほとんど間違えます。なんとなく 流れで選んでたのです。つまり、今までは、国語のルールを知らずに、感覚で解いてました。そこで、論理的構造を見抜くテキストのリード文から音読させます。注意点は、一気に早口で読み上げるのではなく、句読点を意識して、理解しながら読む。再開後、練習問題5問を過ぎたあたりから間違えが減ってきました。国語のルールをちょっと知っただけで正解率が上がりました。授業開始から4コマ目で、画像の問題が解けるようになりました。凄い成長です。ちなみに、遺愛中の昨年の過去問に「主語と述語を書き抜きなさい」という設問がありましたのでやらせてみると、4問全部正解しました。やったー!やればできるようになるんです。やっぱりこのテキスト凄い!

遺愛中受験 · 06日 4月 2024
9月の遺愛中入試オープン模試に向けての対策を、本格的にスタートしました。算数は1と2があるので、先ずは1対策から。今は無理でも、いづれ制限時間内に全問解けるようになるのが目標。毎回ストップウオッチでタイムを測定します。大雑把な目安が分かると本人も合格の可能性を感じれます。なので、修行です。特訓です。国語は、基本的なところで主語と述語から開始。数ページ行っただけで、最初はめちゃくちゃだったこの生徒さんが見違えるように要点を掴むことができるようになりました。これには、わたしもちょっと驚き。地理は、地図記号と日本の都道府県&県庁所在地名。面積の広さと狭さの両5位まで。ついでに、市の人口の多さ5位までも押さえました。日本の山に関しては、北海道と東北まで。今日は、中部・近畿などの山をやります。来週は川・平野編。理科は後回し。まだやりません。まず、歴史と地理に自信をもってもらい、その勢いで理科を攻める予定です。これらと並行して、数検4級の対策も行っていきます。